top of page

令和6年度 寺族研修会





7月3日(水)に寺族研修会が養父市「長寿の郷」で開催され、本年度は41名の寺族様が参加されました。




講座1では、曹洞宗総合研究センター宗学研究部門研究員 宗務庁派遣講師 秦 慧洲老師に『太祖瑩山禅師の御生涯』と題し、瑩山禅師についてわかりやすくお話頂きました。




講座2では、宗務所寺族集会の際に、法衣の畳み方や扱い方を教えていただきたいとのご意見がございましたので、

法衣店の各務 正作氏に講師お招きし『袈裟・大衣の取り扱いについて』と題し、実践的な扱い方等をご講義いただきました。




講座3では、但馬ブランチドーナツの会(NPO法人コウノトリ豊岡)の戸田 和代氏を講師にお招きし『人権学習会』と題し、不登校やひきこもりについて等をご講義いただきました。


全て大変ためになるご講義で、ご参加の寺族様方は真剣に勉強されておりました。

 

Comments


Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page