top of page

太祖禅師700回忌大遠忌總持寺檀信徒研修会

令和6年6月24日(月)~28日(金)の日程で太祖禅師700回忌大遠忌總持寺檀信徒研修会が開催されました。

24日~26日は第一教区より、檀信徒110名、御寺院様12名

25日~27日は第二教区より、檀信徒30名、御寺院様8名 / 第三教区より、檀信徒34名、御寺院様7名

26日~28日は第四教区より、檀信徒39名、御寺院様4名 / 第五教区より、檀信徒40名、御寺院様2名

が参加され、宗務所職員6名とあわせて、それぞれの旅程の中日には大本山總持寺に拝登致しました。









總持寺に到着後、初めに三松閣の大講堂又は紫雲台に於いて、役寮様の有難い法話をお聞かせいただきました。













その後、法要が行われる前後に總持寺の諸堂拝観のご案内を頂きました。




大祖堂に入り、瑩山禅師700回忌大遠忌の拝登諷経並びに檀信徒供養法要を執り行いました。

修行僧や役寮様方の重く厳かなお唱えの中、全員が焼香に出て瑩山禅師の700回忌を偲びました。

檀信徒供養では再び焼香を行い、全員の名前が読み上げられ大変ありがたいご供養をしていただきました。





法要後は大祖堂前で記念撮影を行い、再び諸堂拝観やお土産の購入などの後、それぞれのバスにて下山し観光等の日程を楽しみました。



久しぶりの總持寺での檀信徒研修会でしたが、非常に多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。

 

Comments


Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page