top of page
検索

宗務所開所式

  • hyogo2
  • 2018年12月12日
  • 読了時間: 1分

平成30年12月11日(火)、篠山市の小林寺において、参与・所会議員(教区長)諸師参集のもと、曹洞宗兵庫県第二集務所の開所式を行いました。

前宗務所(丹波市春日町・流泉寺様)より引越

移転、平成30年12月から4年任期にて、小林寺(篠山市前沢田334)に事務所を置き、兵庫県内丹波・但馬地区180ヶ寺、5つの教区を包括して、管内宗務行政の執行・布教活動の推進に努めて参ります。

 引き続き、臨時宗務所会を開きました。

宗務所職員・参与・所会議員(教区長)諸師

参与・所会議員(教区長)諸師・宗務所職員

 【宗務所職員】

  宗務所長 小林寺住職 飯田天祥

  教化主事 蔵六寺住職 片瀬道昭

  庶務主事 観音寺住職 紀本亘隆

  梅花主事 弘誓寺住職 能勢隆道

  人権主事 長松寺住職 吉田秀幸

  書  記 琴松寺住職 平和宏道 各九拝

 
 
 
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page