令和7年度 現職研修会
- hyogo2
- 9月5日
- 読了時間: 1分


令和7年9月2日(火)丹波市氷上町・ゆめタウンポップアップホールに於いて、令和7年度現職研修会が開催されました。
管内各地より63名の住職・副住職・徒弟が参加し、受講いたしました。

第1講・第2講は昨年に引き続き、伊藤俊英老師(愛知県満徳寺老師)を講師にお招きし、
①「公用で読むお経」
②「引導法語について」
と題しご講義いただき、皆熱心に耳を傾けていました。

第3講は、曹洞宗人権教育啓発相談員 丸子孝仁老師を講師にお招きし、
「両箇の月 -人間は尊敬すべきものだ-」と題し、ご講義いただきました。

講義後には青年会の皆様に晩課をお勤めいただき、現職研修会は終了となりました。
コメント