top of page
曹洞宗兵庫県第二宗務所
行事報告


令和元年度 護持会集会・人権擁護推進委員会
令和元年6月11日(火) 兵庫県立但馬長寿の郷において、各教区より教区長、護持会長にご参集いただき、護持会集会および人権擁護推進委員会を開催しました。 護持会集会では、宗門護持会評議員会 (平成30年4月)の報告、本年度の管区及び 各教区の護持会集会、本山檀信徒研修などの...
2019年6月11日
閲覧数:17回
0件のコメント


令和元年度 宗務所寺族集会
令和元年5月27日(月)、平岩参与、各教区長、各教区の寺族会代表2名ずつにご参集いただき、 県立但馬長寿の郷において、宗務所寺族集会を開催しました。 第4教区寺族会より寺族中央集会の報告、また各教区より平成30年度の寺族会の活動報告、令和元年度の活動計画の発表がありました。...
2019年5月27日
閲覧数:52回
0件のコメント


令和元年度 梅花流全国奉詠大会の旅
令和元年5月22日(水)、23日(木)に熊本で 開催された「梅花流全国奉詠大会」への参加に合わせ、 5月21日(火)から23日(木)にかけて、 「梅花流全国奉詠大会の旅」を実施しました。 1日目は各地を早朝に出発。伊丹から空路熊本へ 向かいました。...
2019年5月21日
閲覧数:43回
0件のコメント


令和元年度 布教師合同協議会
令和元年5月13日(月) 平岩参与、各教区長、宗務所布教師、宗務所梅花講師、教化指導員に ご参集いただき、また、特派布教師の宮崎県地福寺住職青柳二夫老師にもご出席いただいて、 布教師合同協議会を開催しました。 会議では、今年度の事業計画などを確認し、...
2019年5月13日
閲覧数:26回
0件のコメント


宗務所会(予算・決算)
平成31年3月11日(月)、宗務所において、 平岩参与、各教区長ご参集の元、宗務所会を 開きました。 はじめに、当日は東日本大震災から8年目に当たることから、出席者全員で追善供養の法要を勤めました。 会議では、平成31年度の宗務所の事業計画や予算などについて話し合いました。...
2019年4月5日
閲覧数:40回
0件のコメント


第64回 管内梅花流奉詠大会
平成31年3月27日(水) 兵庫県朝来市の和田山ジュピターホールにて、第64回管内梅花流奉詠大会を開催しました。 本尊上供、講員物故者追善回向法要、 飯田天祥宗務所長と平岩浩文宗務所参与の あいさつ、寺族代表によるお誓いによって大会の幕が上がりました。...
2019年4月5日
閲覧数:28回
0件のコメント


公開サイトやスマホから記事を作成
ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...
2019年4月3日
閲覧数:5回
0件のコメント


本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...
2019年4月3日
閲覧数:5回
0件のコメント


ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...
2019年4月3日
閲覧数:4回
0件のコメント


平成30年度 第4回梅花流指導者講習会
平成31年3月7日(木) 篠山市 弘誓寺にて 講 師:宮崎浩明特派師範 参加者:17名 平成30年度最後の講習会となりました。 今回は、来る5月21日~23日に熊本で行われる梅花流全国奉詠大会での登壇曲を中心にお稽古をしました。...
2019年3月13日
閲覧数:40回
0件のコメント
Search By Tags
Follow Us
bottom of page